鼻の頭にできる「おでき」は「めんちょう」
鼻に痛みがあり、鏡で顔を見るとニキビと似てるけど
ニキビとは違うような・・・!?
赤く腫れ黄色くなった表面から黄色じみた液体がしみ出る!
しばらくすると少し粘っこくなた膿が出るようになった!
これってニキビなの?
これはめんちょう の症状で、にきびとは違い
顔にできる[おでき」のことを
「めんちょう」と言います。
「めんちょう」は鼻の頭に「おでき」ができるのが特徴で
黄色ブドウ球菌に感染したのが原因です。
触ったり、いじると大きく腫れ痛みで眠れなくなる事もあるので
手を清潔にしてから治療はしてください、むやみに患部を
触らないようにしましょう。
早めの治療と抗生物質いり軟膏で治す
かって・・・!
危険な偽ニキビとして恐れられてためんちょう!
抗生物質のなかった頃は細菌が血管から脳に入り込んで
髄膜炎を併発すると死亡することもありました。
現在では「めんちょう」に効果のある治療薬が開発され
死亡するというようなことはなくなってます。
だからといって、手・顔を清潔にして治療しないと治るまで
時間がかかり、痛みが長く続きます。
また、めんちょう跡が消えるまで長い期間になるので
キチンと治療するようにしてください。
治療方法
早ければ厚生物質の入った軟膏などでめんちょうは直ります
市販薬のオロナインでも殺菌はできるので治ります
自分で治すのは不安でしたら、皮膚科で治療をして
もらった方が安心ですね (^-^)
注 意!
ニキビを爪でつぶすと皮膚を傷つけ、深くなると
クレーター状の跡が残ることもあります。
そこに
雑菌が付着し悪化すると、炎症を起こし
「めんちょう」!になることもあるのでつぶすのは
止めた方がいいですね。
白ニキビや黒ニキビの芯を綺麗に取り出すと治りも早いと
言われてますが、たまたま運が良かっただけで、
ニキビ跡の残るリスクの方が高くなります。
めんちょうを治す方法の関連記事
![]() めんちょうは潰してもいいの?潰さないで治せる方法 |
![]() めんちょうをオロナインで治せる見分け方と治し方 |
![]() めんちょう鼻にできる原因と対策 |
![]() めんちょう鼻にできた跡は治る? |
![]() 鼻のめんちょう薬の効果を上げる方法 |
![]() |
![]() めんちょうと にきびの違いを簡単に見分ける |
![]() めんちょうは潰してもいいの?潰さないで治せる方法 |