ダイエットが寝ながらできる呼吸法
ダイエットが寝ながらできる呼吸法は、腹式呼吸を応用したダイエット方法。普段の胸呼吸を意識しながら、お腹で呼吸するだけ!

いつも呼吸は無意識のうちに胸で行っていますよね。その呼吸を少し長めに
行うと痩せることができる呼吸法なんですが、そのときの呼吸をお腹で
する感じ!
これが・・・腹式呼吸
この腹式呼吸を寝ながら行うとインナーマッスルが鍛えられ、
痩せるってわけ!
寝ながらだから、そんな無理するわけでないし続けられる。そして呼吸法が慣れてきたら、起きていてもできるようになります。TVを観ながら・台所・車を運転してるとき・信号待ちのちょっとした時間に腹式呼吸を意識して行えば、
さらに・・・ダイエットを加速!
では、ダイエットしたいあなたは、この腹式呼吸ができるかお腹に手を当ててチェックしてみましょう。普段の呼吸法を開いてる時間に変えるだけで痩せてきますよ^ ^
鏡を見たときウエストの引き締まった素敵なあなたの姿が!

腹式呼吸やり方

①仰向けに寝て両手を脇に置いても良いのですが
お腹の上に置いたほうがお腹の凹凸が分かりやすいですね。
肩に力をいれないよう背筋を正しくします。
②お腹の中にある空気がなくなるよう、腹を凹ませながら
口から息を吐きます。

③へそから5cmぐらい下(丹田)を意識して、鼻吸い込んだ空気貯めながら
下腹部を一杯膨らませます。

このとき鼻から息を吸う時間は3秒程から(慣れてきたら5秒・6秒7秒と伸ばす)
「吸ったり・吐いたりする時間を伸ばすのは、お腹を膨らませたり、
凹ませる時間を長くすることでインナーマッスルを、より鍛えられる」
④お腹に貯めた空気を完全になくなるまで6秒(慣れてきたら10秒・12秒・14秒と伸ばす)口から吐きながらお腹をペタンコにする感じで凹ませる。
ダイエット腹式呼吸法の効果は?
お腹まわりのインナーマッスル、(体の奥深い深層部にある小さい筋肉)代表的な腹横筋・横隔膜・骨盤底筋群・多裂筋などは、普段の呼吸とか腹筋運動では鍛えるのは難しく、なかなか絞れない弛んできたウエストを、スッキリさせることができます。呼吸をするとき、お腹を凹凸させるのを意識しながら、筋肉を使うことで、インナーマッスルを鍛えられます。姿勢も自然と良くなるので、お腹が凹んで見えるように!

まとめ
呼吸ダイエットは場所を選ばず、食事制限・ダイエットするための費用など不要!早く効果を出したいからといって、無理して行うと
脂肪燃焼が低下して良い結果を得られません。
体の調子の良いときに開いてる時間に、週1~2回ペースで行うとストレスにならず続けやすいですね。ストレスは呼吸を浅くして腹式呼吸の時間が短くなりインナーマッスルを鍛える効果は低下します。
慣れてくるといつでも、どこでもできるようなったり、
イラッとしたときなど腹式呼吸をするとリラックス効果もあります。